樹脂を溶かすための揮発性溶剤を含まない無公害塗料のこと。 密閉空間での塗装や、床材や防水材などの塗膜厚を厚くしたい部位の塗装に使用される。 揮発する溶剤成分がほとんど含まれていないため、塗った厚みがほぼ乾燥後の厚みとなる。 無溶剤塗料の中には、不飽和ポリエステル樹脂や100%樹脂のエポキシ系、ウレタン系樹脂塗料及び、粉体塗料などがある。
お役立ちコラム 2023.02.01
【塗装事例集】アステックペイント人気色TOP10の施工事例20選を大公開
【最新版】人気色TOP20のご紹介 ~色選び成功ポイントの解説付き~
現場の研究 2022.05.30
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方法まで詳しくご紹介
Facebookコメント