既にご登録済のお客様はこちら
新規取扱希望の方はこちら
添加剤は、品質安定、作業性の向上、塗膜性能の向上を目的に添加する化学物質のこと。 以下が現場用塗料に用いる代表的な添加剤である。
分散剤:粒子の再凝集を防止 増粘剤:粘度・粘性の調整 消泡剤:乾燥後の気泡跡発生の防止 防腐剤:水性塗料の腐敗の防止 防カビ剤:塗膜のカビの繁殖の防止 艶消し剤:塗膜の光沢度を抑える 凍結防止剤:水性塗料の低温貯蔵時の凍結防止 ほか
現場インタビュー 2023.08.31
有機溶剤塗料の正しい保管方法とは?消防法上の注意点を解説
現場の研究 2022.05.30
エフロレッセンス(白華現象)とは?貼りタイルのエフロ除去方法を徹底解説
色提案サポート 2024.09.23
日塗工色ってなに?日塗工色見本帳の見方が丸わかり
Facebookコメント