既にご登録済のお客様はこちら
新規取扱希望の方はこちら
自己復元塗料とは、塗膜表面上についた傷が、時間変化に伴い自己の力で元に戻る性質を有する塗料のこと。 ハードコートの硬度と滑性による傷の抑制とは異なり、弾性と滑性により傷の抑制を行っている。つまり、塗膜面についたように見える傷は、弾性塗膜の凹みであり、塗膜内に分散した力はその復元力で元の状態に戻るという性質を持っている。自己復元塗料はウレタン樹脂をベースに作られている。用途としては、情報端末機器やウェアラブルデバイス、保護フィルムといったものに利用されている。
現場インタビュー 2023.08.31
有機溶剤塗料の正しい保管方法とは?消防法上の注意点を解説
色提案サポート 2024.09.23
日塗工色ってなに?日塗工色見本帳の見方が丸わかり
現場の研究 2022.05.30
エフロレッセンス(白華現象)とは?貼りタイルのエフロ除去方法を徹底解説
Facebookコメント