「防水材」に一致する用語:49件
-
リガードベース専用硬化促進剤
製品名防水材 製品紹介株式会社アステックペイントが販売するベランダFRP防水改修用防水材であるリガードベースの反応硬化を促進する添加剤。荷姿は0.7㎏。気温が低くなることで塗膜の硬化速度が遅くなる工期延長の対策として添加する。添加目安は0.5 […]
-
硬化促進剤
防水材主材と硬化剤の反応硬化を促進させるための薬剤のこと。
-
JIS K 6021
規格・法律防水材主に鉄筋コンクリート造建築物の屋根や外壁に対する防水工事に用いる防水材(主材)の日本産業規格№。
-
ポリウレタン塗料
シーリング材防水材ポリウレタン塗料とは、ポリオール(主剤)とポリイソシアネート(硬化剤)が反応するウレタン結合を多く持つ塗料のこと。 ポリウレタン塗料は主剤と硬化剤を混ぜ合わせて使用する2液タイプと湿気硬化型の1液タイプの2種類がある。ま […]
-
イソシアネート
塗料シーリング材防水材ウレタン結合の架橋剤のこと。(-N=C=Oの部分構造を持つ化合物のこと。)イソシアナート、イソシアン酸エステルなどとも呼ぶ。
-
パラフィン
工事・工法薬剤防水材 塗装の現場からパラフィンとは、常温において半透明ないし白色の柔らかい固体でろうそくの原料。水に溶けない特性から艶出しのワックスや防水、クレヨンなどに使用される。なおFRP防水工法では、パラフィンを配合することで不飽和ポリエステル樹脂表 […]
-
ポリエステル樹脂
防水材建築に用いられるポリエステル樹脂には、以下の種類がある。 ・強靭性がある「防水用ポリエステル樹脂」→防水材 ・耐水性・耐食性に強い「防食用ポリエステル樹脂」→水槽・給水タンク ・更に防食性が強い「防食用ビニルエステル樹脂 […]
-
ウレタン塗膜防水工法
工事・工法防水材ウレタン塗料とは呼び名は逆になるが、主剤にポリイソシアネート、硬化剤に複数の水酸基を持つ樹脂(ポリオール)に体質顔料などを配合した両者を混ぜ合わせる2液タイプ、またはポリイソシアネート樹脂に体質顔料を配合し、空気中の湿気 […]