「工事・工法」に一致する用語:624件
-
高所作業
安全対策工事・工法一般的に2m以上の高さで行う作業のこと。 高所作業の際には、足場などの作業床の設置が「労働安全衛生法」において義務付けられている。
-
高所点検
安全対策工事・工法屋根など梯子や足場がないと検査ができない箇所を定期的または不定期に検査すること。安全対策(足場、親綱など)をせずに屋根から足を滑らせて墜落して事故が跡を絶たないため、「高所点検カメラ」や「ドローン」を活用した高所点検が普 […]
-
現場代理人
工事・工法現場代理人とは、工事現場で請負契約の代理人として、安全、工程の進捗、請負代金額、各業者の調整、近隣・住民の苦情対応ほかの管理業務を行う者。 なお、工事現場での常駐については以下になる。 ◆公共工事:国土交通省が策定した「 […]
-
外装劣化診断士
工事・工法外装劣化診断士とは、一般社団法人 住宅保全推進協会が実施する建物の外装(屋根、外壁ほか)の劣化状態を正確に診断するための知識と技量について受講し、それらを十分に有するかの試験にて資格を取得するもの。 受講対象者として、消 […]
-
ノンアスベスト
安全対策工事・工法アスベスト規制前のアスベスト含有製品と区別する目的で使用される表現のこと。 ノンアスベスト建材という言い方で使われる。
-
石綿
安全対策工事・工法「アスベスト」と同義語。 天然に存在する繊維状けい酸塩鉱物のこと。「石綿(石綿)」とも呼ばれている。 不燃性であることから建材の防音材、断熱材、保温材、補強材などで使用されていた。 安価で非常に優れた性能を有しているが、 […]
-
石綿含有建材
安全対策工事・工法建材石綿含有建材は以下に該当する。 ①石綿(繊維状を呈しているアクチノライト、アモサイト、アンソフィライト、クリソタイル、クロシドライト及びトレモライト)の特性を活かす目的で、製造時に石綿(アスベスト)を使用した建材。 ②製 […]
-
防水工事
工事・工法防水材建築物における降雨水の浸入を遮断し、漏水を防ぐことを目的とした工事。 例えばベランダや屋上などが該当箇所となる。防水工事は用途や躯体の種類によってさまざまな工法や材料がある。 【工法例】 ・アスファルト防水(熱工法、トー […]