「不具合」に一致する用語:150件
-
チェッキング
不具合劣化症状・劣化要因塗料塗装作業中に発生する不具合症状の一つで、塗膜表面にひび割れが発生する現象のこと。 チェッキングの発生原因としては、 ・塗膜が硬く下地の動きに対して追従できない場合 ・一度に厚塗りして中膿状態となり後の乾燥収縮によって発生 […]
-
水垢
不具合劣化症状・劣化要因台所や風呂場などの水回りに発生する白い汚染物質。 主に水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が固形化したもので、重度であれば酸性洗剤、軽度であれば中性洗剤で除去が可能。
-
金属屋根のたわみによる塗膜剥離
不具合塗料屋根塗装後の剥離現象の一種。 上塗材が硬質塗膜の場合、金属屋根の熱膨張収縮および鋼板の厚みが薄いことによる挙動(たわみ)によって、塗膜のひび割れが発生し、ひび割れの隙間から雨水などが浸入し付着低下が起因となる塗膜剥離。
-
水性多彩模様塗料の未乾燥時の降雨による白濁
塗料不具合塗装 塗装の現場から吹き重なり箇所などの塗料が厚く付いた箇所は乾燥に時間がかかるため、その間の降雨などの水分が吸水され白濁が発生する不具合現象。水性多彩模様塗料であるアステックペイント製品のグラナートSP(クリヤー塗料に多色の塗膜片を配合) […]
-
やに
不具合劣化症状・劣化要因建材松材やパイン材に多く含まれる松脂のこと。塗装後に染み出して、付着不良や汚染の原因となる。 ヤニが出ない木材を使用するか、塗装をする場合は溶剤系塗料が推奨。
-
もらい錆
不具合劣化症状・劣化要因錆が発生した金属建材・部材・部品などから、他の物に錆だけが風雨などにより移って付着し発生する汚れのこと。 通常は、赤錆や黒錆が多く微粒子のため、付着すると簡単には除去できない。 通常錆が発生しないアルミサッシや亜鉛メッキ […]
-
モルタルの浮き
不具合劣化症状・劣化要因外壁外壁の不具合や劣化症状の一種。木造住宅のモルタルがラス網の錆による膨張によって浮いた状態になることや、コンクリート表面を平らに仕上げるための薄付けモルタルが浮いた状態になる不具合現象のこと。建物調査では、打診棒を用いて打 […]
-
塗膜の浮き
不具合劣化症状・劣化要因塗膜が塗装面から膨れ上がる不具合のこと。 主に塗膜の劣化、下地材と下塗材の付着不良、下地の水分などの原因によって発生する。 補修方法としては、塗膜の浮き箇所周辺を皮スキやスクレーパーなどでケレン除去し、模様合わせ・タッチ […]