「塗装」に一致する用語:252件
-
塗料のタレ
不具合塗装工事・工法 塗装の現場から塗装後の不具合現象。外壁面や屋根面の傾斜がある箇所に塗装を行い乾燥するまでの間に、厚く付いた塗料が下方向に流れる現象。 「塗料の塗りすぎ」「過度な希釈」「温度条件が適していない」など複数の影響を受けて発生する現象。
-
塗膜の透け
不具合塗装工事・工法 塗装の現場から下地や下塗材が透けて見える現象。「塗布量が不足している」「塗料を希釈しすぎ」「隠ぺい力の低い塗料色を使用している」「下地や下塗材と上塗材の色差が大きい」などの条件のときに発生しやすくなる。 上塗材の透けが発生した場合、耐 […]
-
面積効果
色・顔料塗装 お役立ちコラム塗装の現場から面積によって同じ色でも色味の見え方やイメージが違ってくる効果のこと。面積が小さいものに塗られた色と大きいものに塗られた色では同じ色でも見え方が異なる場合がある。色見本で選んだ色を外壁に塗装した後に見ると、明るい色はより明 […]
-
ペーパー
工具・備品塗装 塗装の現場からサンドペーパーの略称。塗膜の浮きや錆処理・目荒らしなどに用いる工具のこと。手擦りながら作業を行うため、電動工具と比べて錆などを除去する力は弱くなる。紙や布のシートに研磨剤が接着されているもので、木材や金属を滑らかな表面に […]
-
石材調
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から粒状に砕いた寒水石(半透明白色)、陶磁器片、着色珪砂などの様々な色の粒を骨材として、アクリルなどの樹脂に混合した材料(石材調仕上塗材)をコテや吹付けで石張り調(御影石のバーナー仕上げ風が一般的)に仕上げたもの。石張り調に […]
-
弾性リシン仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から弾性リシン仕上げとは、モルタルや三十板外壁の表面が砂を吹いたようなザラザラとした表面の仕上がりとなる「樹脂リシン」の弾性タイプを指す。弾性リシン仕上げは、アクリルゴム系の弾性樹脂に着色顔料、 寒水石骨材やゴムチップを混ぜ […]
-
吹付けタイル仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から建築塗装の仕上材の一つ。吹き付けタイルは別名で「玉吹き」、「ボンタイル」とも呼ばれる。「複層仕上塗材」に分類され、下塗材、主材(模様材)、上塗材と3材の塗り重ね工程が必要。 高粘度の主材をタイルガンなどを使って吹き付けで […]
-
弾性タイル仕上げ
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から弾性タイル仕上げとは、建築塗装の仕上材の一つで、主にアクリルゴム系などの弾性樹脂に体質顔料(炭酸カルシウムなど)を混合した吹付材のこと。 不連続な凹凸模様の吹付けタイルの弾性タイプである。 弾性タイルは、下吹き(地吹き) […]