「性能」に一致する用語:198件
-
熱膨張係数
建材性能温度上昇によって物体の長さや体積が膨張収縮する割合を温度あたりで示した係数のこと。 この係数は各個体によって異なり、常に一定の数値でないため、定めた温度範囲の平均値で表す。
-
寸法安定性
建材性能温度、湿度などの環境条件の変動による材料の膨張・収縮などの寸法変化の度合いのこと。
-
遮音性
塗料性能音の伝わりを遮断する性質のこと。 音には、窓などの開口部などを通して伝わる「空気伝送音」や、上階の床面での衝撃が構造体などを通して下階に伝わる「固体伝送音」に分類できる。住宅における遮音性は建物の構造(密度)によって変わ […]
-
圧縮強度
性能圧縮試験により、垂直に圧縮荷重によって材料が破壊したときの強度のこと。 コンクリートや鉄骨などの構造体で要求され、「N/m㎡」または「kN/㎡」の単位で表す。
-
曲げ強度
性能曲げ試験により、3点または4点の垂直の曲げ荷重によって亀裂や破壊が発生したときの強度のこと。 コンクリートや鉄骨などの構造体で要求され、「N/m㎡」の単位で表す。
-
難燃性
性能有機分(燃焼成分)はあるが火がつきにくく燃えにくい性質のこと。 建築基準法では、火災などで火熱が加えられた場合に、加熱開始後5分間は「燃焼しない・変形や溶融、損傷を生じない・避難上有害な煙やガスを発しない」を満たした建材 […]
-
不燃材料
建材性能火災発生時の避難時間を確保するために建築基準法で定めた防火材料分類の一つで国土交通大臣より認定を受けたもの。 加熱開始後20分間は、燃焼など生じない材料のこと。 燃焼せず、防火上有害な溶融・亀裂・変形が起こらず、有害な煙 […]
-
準不燃材料
建材性能火災発生時の避難時間を確保するために建築基準法で定めた防火材料分類の一つで国土交通大臣より認定を受けたもの。 加熱開始後10分間は、燃焼など生じない材料のこと。 燃焼せず、防火上有害な溶融・亀裂・変形が起こらず、有害な煙 […]