カー ポート
建物部位
2024.06.26
(最終更新日:2024.06.27)
カーポートとは屋根と柱で構成される簡易的な車庫のこと。
似たものとして、ガレージがある。ガレージは屋根と壁、シャッターで構成される車庫のことを示す。カーポートはガレージと異なり、工事費が安く、設置が比較的簡単というメリットがある。壁が無いため、自動車の乗り降りや荷物の積み下ろしがスムーズになる。また、カーポートの主な役割は、日光や雨風、落下物から自動車や人を守ることである。
カーポートの屋根の多くはポリカーボネートを使用している。こちらは、施工費用も安く人気である。しかし、台風などの強風への耐性が低い。そのため、近年金属屋根に変更する方も増えてきている。金属屋根の場合、塗装をすることでポリカーボネートのデメリットである耐久性を向上させることができる。
Facebookコメント