「あ行」に一致する用語:427件
-
石綿
安全対策工事・工法「アスベスト」と同義語。 天然に存在する繊維状けい酸塩鉱物のこと。「石綿(石綿)」とも呼ばれている。 不燃性であることから建材の防音材、断熱材、保温材、補強材などで使用されていた。 安価で非常に優れた性能を有しているが、 […]
-
イソシアネート
塗料シーリング材防水材ウレタン結合の架橋剤のこと。(-N=C=Oの部分構造を持つ化合物のこと。)イソシアナート、イソシアン酸エステルなどとも呼ぶ。
-
ウレタン塗膜防水工法
工事・工法防水材ウレタン塗料とは呼び名は逆になるが、主剤にポリイソシアネート、硬化剤に複数の水酸基を持つ樹脂(ポリオール)に体質顔料などを配合した両者を混ぜ合わせる2液タイプ、またはポリイソシアネート樹脂に体質顔料を配合し、空気中の湿気 […]
-
アセトン拭き
工事・工法防水材アセトン拭きとはアセトンで浸したウエスなどでパラフィンを拭き取ること。 アセトンは有機溶剤(シンナー)の一種で、油脂を良く溶かす性質がある。 既存のFRPベランダ防水の改修工事では、サンディング(目荒らし)工程を行った後 […]
-
アセトン
薬剤防水材 塗装の現場から有機溶媒として広く用いられる有機化合物のこと。無色の液体で水、アルコール類、クロロホルム、エーテル類などほとんどの油脂を良く溶かす。 塗替え工事では、FRP表層の油膜(パラフィン)の拭き取りに用いる。揮発性が高く強い引火 […]
-
オイルステイン
付帯部塗料木材保護塗料の一種のこと。 木材の木目や質感を活かして塗装できる油性タイプのステイン塗料である。水性タイプのステイン塗料よりも、シンナーを用いているため木材への浸透性に優れており、色が褪せにくく、水分の影響を受けにくいた […]
-
一酸化炭素
安全対策不完全燃焼で発生する無色・無臭の気体のこと。 吸引すると毒性が強く中毒になったり、場合によっては死に至る場合もある。
-
一酸化炭素中毒
安全対策塗装現場や建設現場で発生する労働災害の一つ。 一酸化炭素を吸引することで、頭痛・吐き気・耳鳴りなどの症状を発症し、重症になると死に至る場合もある中毒のこと。