「あ行」に一致する用語:427件
-
rccm
規格・法律RCCMとは(一社)建設コンサルタンツ協会が実施している民間資格のこと。正式名称はシビルコンサルティングマネージャ(Registered Civil Engineering Consulting Manager)で、土木 […]
-
大谷石
建材大谷石とは、栃木県宇都宮市大谷町で採石される凝灰岩のこと。 約1500万年前の火山噴火時の火山灰が堆積し固まったもので、現在でも大谷町で採石されている。大谷石は、小さな孔が無数に空いていることから非常に軽く、耐火性があり […]
-
FF性
性能FF性とは、同一の色だが、見る角度によって色が変化し、異なった色に見える性質のこと。 特に車の塗装などで用いられるメタリックカラーの塗膜で発生しやすい現象である。 FF性は、メタリックカラーのクリヤー塗料に配合される鱗片 […]
-
隠ぺい率測定
試験隠ぺい率測定とは、JIS K5600によって定められている、淡彩色や低明度の塗料が下地をどの程度隠ぺいできるか確認するための試験のこと。 隠ぺい率を測定するためには、塗料の塗布量に合った厚みのアプリケータで塗布する。 な […]
-
隠ぺい率試験紙
試験隠ぺい率試験紙とは、JIS K5600によって定められている隠ぺい率試験を行う際に使用する下地となる平滑な試験紙のこと。 隠ぺい率試験紙は、以下のような基準が定められている。 ・100mm×200mm以上の大きさである […]
-
エコルディックウォール
建材エコルデックウォールとは、積水ハウスの鉄骨2階建て住宅「ビーシリーズ」専用の厚さ33㎜の外壁材のこと。 彫が深くシャープで重厚感がある。タフクリア‐30やタフクリア‐Eと呼ばれる光触媒塗装が施されており、高い耐候性や防カ […]
-
色数
色・顔料色数とは、塗料業界や印刷業界で使用される色の数を表す数値のこと。 一般社団法人 日本塗料工業会発行の塗料用標準色は、建築物・構造物・設備機器や日本工業規格(JIS)で定められた色などの実用色を多く収録している。現時点で最 […]
-
19-20B
色・顔料19-20Bとは、日本塗料工業会(日塗工)が規定する色名のひとつ。その色味の特徴は以下の通り。・落ち着いたトーンの暗みのある黒茶色味である・暖かみを感じさせるニュアンスがある・暗めでシックな印象を与える・広く用途があり、 […]