「た行」に一致する用語:382件
-
投錨効果
塗料工事・工法性能投錨効果とは、流動性のある塗料や接着剤が被塗物表面の細かな凹部や穴などに入り込み、そこで硬化することで釘やくさびのような働きをして付着力が高まる効果のこと。 この状態が船の錨が海底に突き刺さる様子から、「ファスナー効果」 […]
-
点錆
劣化症状・劣化要因建材金属の劣化症状の一つ。 金属に点々と発生する初期段階の錆のこと。
-
トップコート
塗料トップコートとは、塗装工事の下塗材、中塗材が乾燥後の最終仕上げの工程で使用する塗料のこと。 トップコートには「屋根や外壁などの保護」・「美観(色・艶・デザインなど)」・「機能(遮熱性・低汚染性など)」の3つの役割がある。 […]
-
塗布量計算
塗料塗装工事・工法 塗装の現場から塗布量計算とは塗装する面積(㎡)に対して、塗料メーカーが塗装仕様書ごとに出している塗料の単位面積当たり塗布量(kg/㎡)から必要な塗料の量を算出する計算のこと。計算式は、「面積(㎡)✕塗布量(kg/㎡)=必要な塗料の量( […]
-
脱脂
工事・工法塗装 塗装の現場から油分を、シンナーやアルコール・専用の薬剤等を使用して除去する作業こと。工場で製造された金属建材などは、在庫中に錆が発生しないよう油分などが表面コーティングさせることがある。油分が残存している金属建材に塗装を行なうと、下地 […]
-
低VOC製品
塗料VOCとは、揮発性有機化合物(Volatile Organic Compounds)の略称であり、大気汚染原因物質とされることから、排出の低減が叫ばれている。代表的なVOCであるトルエン、キシレン、酢酸エチルなどは溶剤系 […]
-
弾性
塗料性能力を加えると形や体積が変化し、力を解除すると基の形に戻る性質のこと。 建築現場では、シーリング材、弾性塗材、弾性塗料に用いることが多い。
-
単層弾性
塗料単層弾性とは単層弾性塗材を指す。色付きで粘度が高く、2回塗りで凹凸などの模様を形成して仕上げる単層タイプ。 更に柔軟性がある樹脂を用いたことで、伸長性にも優れる。