「な」に一致する用語:23件
-
中桟
足場中桟とは、骨組みに使われている桟のうち、上桟と下桟の間に位置するもののこと。戸や障子の他に、階段の手すりや足場の骨組みなどで上桟、下桟といった用語とともに用いられる。足場において桟は主に、安全性を高める目的で設置するもの […]
-
中さん手摺
足場足場からの転落防止のために膝の位置にあり、設置する高さ35cm~50cmの手摺のこと。枠組足場においては、「下桟」「膝」とも呼ばれている。単管足場で手摺と床材の中ほどに取り付ける。
-
中目止め
工事・工法木部塗装において、表面の細かく凹んだ導管(植物が根から吸い上げた水分や養分を全体へと運ぶ管)を目止めし、中塗り塗料を1回塗装した後に、再度行う目止め作業のことを言う。 最初に目止め材を十分に充填した場合でも、肉やせなどで […]
-
ナチュラル仕上げ
塗料塗装工事・工法「木地仕上げ」「生地ル仕上げ」と同義語。 木材自体の天然の色や質感を損なわないクリヤー塗装方法のこと。着色をせずに、木地にそのまま透明塗料を塗装するため、「素材の色が僅かに濡れ色となって仕上がる」「質感および木材の肌をそ […]
-
軟質塩ビ
付帯部建材塩化ビニル(クロロエチレン)が重合してできる合成樹脂の一種で、可塑剤が加えられた樹脂のことを指す。ソフトビニール、またはソフビとも呼ばれる。柔らかさを自由に変えられる・各種添加剤を加えれば機能性を付与できるなどの優れた特 […]
-
鉛・クロムフリーさび止めペイント
塗料鉛・クロムなどの有害重金属を含む防錆顔料を使用していない、JISやJASなどの公的機関の塗料規格に合格した塗料。 塗装技能士の試験で出題されることが用語の一つである。
-
難燃性
性能有機分(燃焼成分)はあるが火がつきにくく燃えにくい性質のこと。 建築基準法では、火災などで火熱が加えられた場合に、加熱開始後5分間は「燃焼しない・変形や溶融、損傷を生じない・避難上有害な煙やガスを発しない」を満たした建材 […]
-
難燃材料
建材性能火災発生時の避難時間を確保するために建築基準法で定めた防火材料分類の一つで国土交通大臣より認定を受けたもの。 加熱開始後5分間は、燃焼など生じない材料のこと。 燃焼せず、防火上有害な溶融・亀裂・変形が起こらず、有害な煙や […]