「は行」に一致する用語:447件
-
排気ダクト周辺の油汚染
塗料不具合塗装 塗装の現場から調理の時に発生する油をダクトで屋外に排出する際、外壁面に油が付着し黒く汚染する現象のこと。外壁面に油が染み込んでいるため、塗装工事前にパッチテストを行い、「油が染み込んだ箇所の洗浄方法」と「洗浄後の外壁材への下塗材の付着 […]
-
排気ダクトからの有機物の影響による苔・カビの発生
塗料不具合塗装 塗装の現場から工場や倉庫内で有機物(肥料・食品・麴菌など)がダクトから排出される場合、周辺に付着し栄養分となって、塗膜表面に緑色・黒色の苔藻が発生する現象のこと。過酷な環境であるため、一般塗料よりも低汚染塗料による塗り替えが適している […]
-
ベニヤ板
建材材木(木の丸太)を大根のかつら剥きのように薄く剥いて作った1枚(単層)の板のこと。 厚さは0.6~3mm程度。ベニヤ板を複数枚重ねた板を「合板」と呼び、建物の壁やコンクリートの型枠として使用される。
-
板間シール
建物部位シーリング材 製品紹介板間シールとは外壁材に用いられる板(サイディング板やALC等)同士の間にあるシーリング材のこと。
-
ブリックタイル
建材外壁壁材の一種。ブリックタイルとは、軽量セメントに砕いたレンガや石材を混ぜて薄いタイル状にしたもの。ブリックタイルの特徴は、見た目には本物のレンガのようで、レンガを薄くしたような形状である。ゴツゴツとした石材の風合いを模した […]
-
方形屋根
屋根工事・工法建物部位1つの頂点から4方向、もしくは8方向に勾配のついた屋根のこと。 雨や風を受ける面を分散させることができる。
-
刷毛
塗装工具・備品 塗装の現場から塗装の際に塗料などを塗るときに使う毛を束ねた道具。水性塗料用、油性塗料用など使用するそれぞれの塗料に適した毛質の刷毛がある。馬毛、豚毛、山羊毛、化学繊維などの毛の種類も様々で、毛質によって塗料の含み具合が違ったり、塗った […]
-
平刷毛
塗装工具・備品 塗装の現場から柄が毛先に対してまっすぐな形で主に平らで比較的大きな面積を塗るときに使われる刷毛のこと。