「か行」に一致する用語:438件
-
クリヤラッカー
塗料溶剤系クリヤー塗料のこと。 木材に塗装することで木目が見える保護膜となる。
-
結露
劣化症状・劣化要因工事・工法空気中の暖かく湿った空気が冷却され、湿気が水滴となり物質に付着する現象のこと。一例として、1日の寒暖差が大きい無風の夜に窓ガラス・自動車など冷えた物体の表面に、結露発生などが挙げられる。 結露は、金属下地など熱伝導が大き […]
-
界面活性剤
塗料薬剤 塗装の現場から添加剤の一種。 「水と馴染みやすい部分(親水基)」と「油と馴染みやすい部分(親油基)」を併せ持ち、水と油のような混ざり合わないもの同士を、混ぜ合わせる働きをする成分のことで、石けんや洗剤等に使用されている。 水性塗料では […]
-
クロス
副資材工事・工法防水材ウレタン塗膜防水で用いられる補強布のこと。このクロスを覆い隠すようにウレタン防水材を塗ることで厚みを確保することで、ひび割れ防止効果が向上する。
-
含水率
工事・工法塗装 塗装の現場から物質に含まれる水分の割合のことをいい、重量基準と体積基準の含水率があるが、単に含水率という場合は重量含水率(1ー乾燥重量/重量✕100%)を示す。
-
高隠蔽性
塗料性能素地や旧塗膜の色または色差を覆い隠す性質である隠蔽性が一般のものと比較して高いこと。 塗料の場合、より高い隠蔽性を持つ塗膜では、白色下地を黒色に塗装、またはその逆にする場合でも規定塗り回数で透けや色ムラがなく、美しい仕上 […]
-
合成樹脂
塗料石油の成分を主成分とし、人工的に合成された、天然樹脂に似た性質の樹脂のこと。
-
公共建築工事標準仕様書
塗料規格・法律新設時の公共建築工事において使用する材料(機材)・工法などについて、国土交通省が標準的な仕様を定めた資料のこと。一般的には「標準仕様書」と呼ばれる。 使用目的は、建築物の品質や性能の確保、設計図書作成の効率化と施工の合理 […]