プライマーの一種。 通常のプライマーでは、付着しない既存塗膜と新たな塗膜の付着力を確保するために塗布されるプライマーのこと。 例えば、下地がFRP防水(ポリエステル塗膜)では、一般的なプライマーでは付着が悪いため、FRP下地専用の層間プライマーを使用する。
お役立ちコラム 2023.02.01
【2023年】色選びに役立つアステックペイント人気色TOP10の施工例
【色選びのヒントに】最新の人気色TOP10はこれだ!
現場の研究 2022.05.30
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方法まで詳しくご紹介
Facebookコメント