既にご登録済のお客様はこちら
新規取扱希望の方はこちら
サーフェイサーは、建材など下地の表面の凹凸や小さな傷を埋め、サンドペーパーなどで研磨することで表面を滑らかに仕上げる調整材。 主に自動車などの板金塗装をする前に塗られる下地調整の塗料のことで、耐久性や下塗りの平滑性を向上させるほか、着色塗料と下塗りの密着性を高める効果がある。建築塗装業界では、シーラーと樹脂系フィラーの中間の粘度・膜厚で、サイディングなどの表面をなだらかにする目的の材料を指す場合が多い。
現場インタビュー 2023.08.31
有機溶剤塗料の正しい保管方法とは?消防法上の注意点を解説
色提案サポート 2024.09.23
日塗工色ってなに?日塗工色見本帳の見方が丸わかり
現場の研究 2022.05.30
エフロレッセンス(白華現象)とは?貼りタイルのエフロ除去方法を徹底解説
Facebookコメント