可塑剤移行防止プライマー
塗料塗装 塗装の現場から「バリアプライマー」と同意語。
シーリング材に含まれる可塑剤が塗膜樹脂へ移行することを低減・防止する目的でシーリング材表面へ塗布するプライマーのこと。
主に、可塑剤による汚染が発生しているシーリング材表面に可塑剤移行防止プライマーを塗布してから改修塗装を行うことで、改修塗膜の汚染の低減・防止が可能となる。 プライマーの可塑剤移行防止機能は、反応硬化による緻密で耐溶剤性のある塗膜を形成することに起因している。
.jpg)
シーリング材のトラブルQ&A(汚染・ひび割れ・膨れ)
窯業系サイディングの目地やひび割れ補修などのシーリング材の上に塗装し、トラブルが発生したことはございませんか? 今回は、実際に発生
続きを読む
可塑剤
硬い樹脂を柔らかくし、柔軟性・加工性を向上させるために添加する添加剤のこと。沸点が高い(揮発しにくい)溶剤成分のため、樹脂を含んで
続きを読む
可塑剤移行によるブリード現象
シーリング材などの可塑剤が入っている材料にで、経年によって可塑剤が表面に移行(染み上がってくる)することで、べたつきが発生する現象
続きを読む
Facebookコメント