「不具合」に一致する用語:150件
-
シーリング材の経年劣化による肉やせ
不具合シーリング材劣化症状・劣化要因シーリング材の経年劣化による肉やせとは、シーリング材の劣化症状のこと。 経年により、紫外線や雨、昼夜・季節の気温差などからの影響を受け、シーリング材中に含まれる可塑剤が徐々に揮発し、シーリングの厚み(体積)が減少してしま […]
-
塗膜のひび割れ
塗料不具合劣化症状・劣化要因塗装後の塗膜に生じるひび割れのこと。一度に厚付けした乾燥中の塗膜や、乾燥後の挙動のある下地上の塗膜などで発生することがある。一度に厚付けした乾燥中の塗膜の場合、表層と内部で乾燥速度に大きな差が生まれて発生する。シーリング […]
-
ひげ
不具合シーリング材工事・工法塗装職人の符丁の一つ。シーリング材施工後、マスキングテープ等を取り外した時にできた糸状のものを指す。ひげが出た場合は見栄えを整えるために、刷毛やヘラを用いて撤去する。
-
耳が出る
不具合工事・工法塗装職人の符丁の一つ。 ローラーで塗装をする際に出るローラー筋のことを指す。
-
色別れ
不具合塗料塗料が本来の色とは異なる色になって仕上がる現象。 塗料を希釈し過ぎるなどすると着色顔料の粒子の比重差により、分散不良が発生して塗料中の顔料が沈降または浮上して発生する。
-
既存塗膜の凹凸模様ムラ
不具合塗料工事・工法既存塗膜の凹凸模様ムラを艶あり上塗材で塗装すると光の反射が加わるため「艶ムラ」「色ムラ」を生じる現象。 艶が出るほど、模様ムラが気になる。対策として、既存塗膜上に微弾性フィラーなどで新規模様を付けて模様ムラを整える、 艶 […]
-
吸水防止効果の遅延
塗料不具合外壁コンクリートやモルタルなどに塗布することで、セメントのアルカリ性環境下で砂(ケイ素)と反応して表層内に吸水防止層を形成するシラン系吸水防止材において、冬季に施工した場合、塗布後、数日経過して水をかけると濡れ色になる現象。 […]
-
吸水防止効果の未発現
塗料不具合外壁吸水防止材塗布後の不具合で、 施工後数日経過しても、水をかけると濡れ色になる現象。砂(ケイ素成分)が含まれていない石材などに塗布したため、吸水防止層が形成されない。 関連するアステック製品:ジョイントシールド