「塗料」に一致する用語:729件
-
イソシアネート
塗料シーリング材防水材ウレタン結合の架橋剤のこと。(-N=C=Oの部分構造を持つ化合物のこと。)イソシアナート、イソシアン酸エステルなどとも呼ぶ。
-
調合比
塗料性能多液混合タイプの材料、例えば、2液塗料の場合、主剤と硬化剤を撹拌する時に決められた混合比率のこと。 調合は決められた比率を計量器を用いて計量し、撹拌機を使用して混合する。なお、既に決められた比率のセットになっている製品は […]
-
ゼロスパンテンション試験
塗料性能試験ゼロスパンテンション試験とは、塗料の性能を確認するための試験方法の一つで、下地ひび割れに対しての塗膜の追従性を確認するための試験のこと。 ゼロスパンテンションとは、コンクリート下地のひび割れに追従する外装塗装材料[アクリ […]
-
ステイン
付帯部塗料木材保護塗料の一種のこと。 木材に浸透して着色しながら木部の腐食や雨水から保護でき、木材の木目や質感を活かせる浸透形の半透明塗料である。木部表面に塗膜を作ることはできないため、塗装後に色が落ちやすい傾向があるため、ニスを […]
-
オイルステイン
付帯部塗料木材保護塗料の一種のこと。 木材の木目や質感を活かして塗装できる油性タイプのステイン塗料である。水性タイプのステイン塗料よりも、シンナーを用いているため木材への浸透性に優れており、色が褪せにくく、水分の影響を受けにくいた […]
-
水性ステイン
付帯部塗料木材保護塗料の一種のこと。 木材の木目や質感を活かして塗装できる水性タイプのステイン塗料であり。油性タイプのステイン塗料よりも、シンナーを用いていないため臭気が少ないため、屋内塗装に適している。また、刷毛などの塗装道具も […]
-
ニス
付帯部塗料木材保護塗料の一種のこと。 木材表面に透明な塗膜を形成する塗料で、木材の汚れ・シミなどを防ぐ効果がある。ニスの種類としても、透明タイプ、半透明の色付きタイプ、艶有りタイプ、艶消しタイプなどがあるため、用途によって使い分け […]
-
セラミックス
塗料建材セラミックスとは一般的に粘土等の無機物を高温で焼成して作られる物のこと。 代表的なものは陶磁器(磁器タイルなど)が挙げれる。 建築塗装分野では、 ・石材を砕いて、さらに寒水石に焼き付け塗装で着色したものをクリヤー塗料に混 […]