圧送ローラー

工具・備品工事・工法

塗料などをポンプで圧送して塗装する際に、ホースの先に取り付けて塗料の吐出のON・OFFができるローラーのこと。
ローラーに塗料を含ませる手間がなく連続作業ができるので、通常のローラー塗装に比べて施工効率が約1.5倍以上になるという利点がある。一方で、圧送に用いる道具の準備や塗装後の洗浄に時間を要してしまう。そのため、大きな面積を塗装する場合に有効な施工道具である。
別名「エアレスローラー」とも呼ばれる。

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界TV
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介
閉じる