カーテンウォール

建物部位外壁 2022.06.24 (最終更新日:2023.04.12)

建物荷重は柱と梁が支え、荷重がかからない非耐力部の内部と外部の空間を仕切る壁のこと。
カーテンのように空間を仕切ることからカーテンウォールと呼ばれる。カーテンウォールには金属系のものとセメント系(PC板)のものに分けられ、ファスナーと呼ばれる取付金物を用いて建物に取り付けられる。軽量で建築構造上取り外し可能な壁であり、アルミ製など高層建築物(ビルなど)で使われることが多い。

関連記事
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方
貼りタイルの白華現象(エフロレッセンス)の発生原因から除去方
戸建住宅や集合住宅など「貼りタイル」を使用している物件の建物調査の際、貼りタイルの目地モルタルから白い汚染物が発生している状態を目
続きを読む

Facebookコメント

記事カテゴリ

  • 塗装業界チャンネル
  • 営業活動レポート
  • 経営サポート
  • 塗装の現場から
  • 代表コラム
  • 製品紹介
閉じる