「か行」に一致する用語:438件
-
紺青
色・顔料紺青は、顔料の一種で紫色を帯びた鮮やかな濃い青色のドイツで生まれた最初の合成顔料のこと。鉄イオンに結合したシアン化物イオン(CN⁻)であるシアノ錯体に過剰量の鉄イオンを加えることで、青色の沈殿物として得られる顔料のこと。
-
コンパウンド
塗装コンパウンドとは、塗装では面の艶だしや微細な傷を目立たなくするための研磨剤のこと。 一般的に液体状やペースト状のものが多く、微細な粒子で構成されている。主に自動車ボディの仕上げに用いられる。
-
顔料分散剤
塗料顔料分散剤とは、液体に粉体顔料を混合させると微粒子のため凝集して液中で粒になりやすいため、粉体顔料を単体の粒子に安定化する役割を持った薬剤(界面活性剤)のこと。 塗料に顔料を分散安定させることで、塗膜の顔料の発色や隠ぺい […]
-
既調合材料
塗料既調合材料とは、骨材などが工場で混合されており、水などを添加して攪拌するだけで使用できる材料のこと。 既調合モルタルや、既調合しっくい、リシン骨材入りなどの種類がある。材料を配合する手間を省くことができる便利な材料である […]
-
光化学オキシダント
安全対策光化学オキシダントとは、工場や車の排気ガスに含まれる窒素酸化物や炭化水素が、紫外線と反応することで発生する汚染物質の総称のこと。オゾンやアルデヒドが含まれる。 光化学オキシダントの濃度が高くなることで、空が霞んで見える「 […]
-
貫入
劣化症状・劣化要因貫入とは陶器瓦(釉薬瓦)の表面で発生する細かいひび割れのような模様のこと。 陶器の素地と釉薬の膨張・収縮率の違いから、焼成後の冷却期にひび割れのような状態になって固まる現象。※完全に割れているひび割れや傷とは異なる。 貫 […]
-
健康管理
安全対策健康管理とは、労働衛生の3管理の1つで、労働者の健康の状態を管理するための基準のこと。 定期的な健康診断を通して、労働者の健康状態を維持する必要があり、業務で有機溶剤や鉛などを扱う場合は、特殊健康診断の受診を促す。健康管 […]
-
管理濃度
安全対策管理濃度とは、労働安全衛生法で定められた、有害物質を取り扱う作業環境の状態を評価する指標のこと。 管理濃度の値を元に管理区分を決定する。有機溶剤、特定の化学物質、金属の粉塵、石綿などは管理濃度が定められており、取り扱う作 […]