「塗料」に一致する用語:729件
-
導電性塗料
塗料導電性塗料とは、電気を通す塗膜を形成する塗料のこと。 樹脂に添加剤として、金属酸化物の粉末を混ぜ込むことによって導電性を発揮する。主に、銀粉やニッケル粉、カーボン、グラファイトなどが使用されるが、一般的な塗料に使用される […]
-
電磁波シールド塗料
塗料電磁波シールド塗料とは、導電性塗料の1種で、電磁波を反射、遮断することができる塗料のこと。 樹脂に添加物として、金属酸化物の粉末を混ぜ込むことによって導電性を発揮する。主に、銀粉やニッケル粉などが使用されるが、一般的な塗 […]
-
電波吸収塗料
塗料電波吸収塗料とは、電波を吸収することができる塗料のこと。 顔料として金属酸化物の粉末を混ぜ込んだ塗料で、電波を熱エネルギーに変換することで吸収することができる。 近年、電波を発する電子機器の増加により、電波の多重反射によ […]
-
液状ドライヤー
塗料液状ドライヤーとは、油性の塗料やワニスなど、液状のものに加えることで乾燥を促進させる乾燥剤のこと。 油性の塗料やワニスは空気中の酸素との酸化重合で乾燥していく。液状ドライヤーはこの酸化重合に作用することで乾燥時間を短縮す […]
-
引火性液体
塗料引火性液体とは、第4類危険物に代表される引火の危険が高い液体の総称。 引火点以上に温度が上がることで発生した可燃性蒸気により、引火や爆発が起こる危険性がある。溶剤系塗料やシンナーは引火性液体に該当するため、取り扱いや大量 […]
-
ストーマ―粘度計
塗料ストーマ―粘度計とは、塗料・インク・接着剤のようなペースト状の液体の粘度をはかる測定器のこと。 液体を円筒型の容器内に入れ、先に翼がついた棒を容器の中心で回転させ、かき混ぜる。回転動力となるおもりの質量と回転数との関係か […]
-
カビフージA
塗料カビフージAとは、菊水化学工業の製品で、アクリル樹脂エマルションを主成分とした水性形一液の防カビ・防藻用の下塗材である。ケツロナインの下塗材のこと。 ホルムアルデヒド放散等級であるF☆☆☆☆を取得している。 特徴は、カビ […]
-
カビフージB
塗料カビフージBとは、菊水化学工業の製品で、アクリル樹脂を主成分とした弱溶剤形一液のカビ遮断用の下塗材のこと。 ケツロナインの下塗材として使用される。 ホルムアルデヒド放散等級であるF☆☆☆☆を取得している。また、顔料を含ま […]