「塗料」に一致する用語:729件
-
可使時間
塗料性能塗料・シーリング材・接着剤において、主剤(A液)と硬化剤(B液)、硬化促進剤などを混合してから「使用可能な時間」のこと。塗料の場合、可使時間を超過すると、粘度上昇が進み塗装作業が困難になる。また、塗料本来の色や性能を発揮 […]
-
可とう性
塗料性能「柔軟性」と同義語。 建物における振動、気温の変化による膨張収縮、など既存下地の状態が変化することを想定して、塗膜が追従するか柔軟性を示す性能のこと。 金属の試験体に塗装を行い、中央部分に直径10mmの鋼棒を当て、塗付け […]
-
下塗材
塗料塗装工事において、塗装の最初の工程で使用する塗料のこと。 「シーラー」、「フィラー」、「プライマー」などの種類がある。 下塗材には下記の役割がある。 ①下地と上塗材の付着を高める ②下地の吸い込みを抑えて艶あり上塗材の艶 […]
-
屋外暴露試験
塗料性能試験塗装した試験体を実際の屋外にさらした状態で、塗膜の経過観察を行うため、長期間の試験方法となる。 公共の試験場として「銚子・北海道・宮古島」が指定されている。 その他、各塗料メーカーによって自社敷地内などで暴露試験を実施し […]
-
艶有塗料
塗料塗料の艶の種類の一つ。 平滑な下地に塗装して、完全乾燥した塗膜表面の光沢度(入射角60°、反射角60°)の数値が70%以上を示す艷やかな表面に仕上がる塗料のことを艶有塗料と言う。 「艶有塗料」の他、艶を抑えた3分艶塗料・ […]
-
艶消塗料
塗料塗料の艶の種類の一つ。 平滑な下地に塗装して、完全乾燥した塗膜表面の光沢度(入射角60°、反射角60°)の数値が5%以下を示す、「艷を感じない表面に仕上がる塗料」のことを艶消塗料と言う。 なお、艶消塗料の塗膜は、初期光沢 […]
-
艶
塗料塗装面に光があたって反射で光沢を感じられること。塗膜の反射率ごとに艶の表記がある。 艶表記の種類:艶有・3分艶・5分艶・艶消 など
-
隠蔽性
塗料性能塗装をした際に下地の色や旧塗膜の色を覆い隠す性質のこと。 塗料ごとに決められている塗布量(膜厚)を塗ることで隠蔽性を発揮して、透けることなく仕上がる。 下塗材や下地が透けている場合、美観を損なうだけではなく、膜厚が薄く遮 […]