エクセルエポシーラー
株式会社アステックペイントにて発売する水性形一液外壁用エポキシ系下塗材の製品名。水性形の一液タイプで、施工性が良い塗料。カチオン系の塗料であるため、従来の水性シーラーに比べて、下地となるコンクリートやモルタルに対して強い付着性がある。 
・塗装可能な下地 
 コンクリート、モルタル、ALC、窯業系サイディング、仕上材(リシン・スタッコ、吹付タイル)、各種旧塗膜 
・適応上塗材 
 水性上塗材(スーパーラジカルシリコンGH、シリコンREVO1000(-IR)、フッ素REVO1000(-IR)のみ) 
・推奨道具:ウールローラー(ASTECローラー赤城山Ak78) 
       
・1回塗りあたりの塗布量・塗布面積 
  ウールローラー:0.13~0.20kg/m² / 75~115㎡/缶(1~2回塗り) 
・荷姿:15kg 
・色:透明、白 
・希釈:透明 (無希釈)、白 (清水:1.2~2.4ℓ ) 
    
※注意点 
・他の塗料と混合してしまうとゲル化が発生してしまう可能性がある 
・塗布量が不足した状態で放置すると、早期の剥離や色むら、退色の原因となる。 
・エポパワーシーラーよりも施工できる上塗の組み合わせが限られる。

スーパーラジカルシリコンGHとは?ラジカル制御型シリコン塗料
		「塗り替えのコストを抑えたい。でも最低限の機能性は欲しい」そのような方のために、高機能のスーパーラジカルシリコンGHについてご紹介
		続きを読む
	
「フッ素REVO1000(-IR)」とは?高耐候型ハイクラス
		フッ素REVO1000-IRはアステックペイントが販売する「高耐候型ハイクラスフッ素塗料」。従来のフッ素塗料以上の耐候性を発揮する
		続きを読む
	
材料費を抑えたい方必見!外壁下塗材「エクセルエポシーラー」の
		下塗り塗料を選ぶ上で「適用下地」を確認する必要があります。 今回の記事では、アステックペイントの下塗り塗料の一つである「エクセルエ
		続きを読む
	





				
				
				
Facebookコメント